コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立岡山盲学校

  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ

07 たんひま教室

  1. HOME
  2. 07 たんひま教室
7月29日 / 最終更新日時 : 7月29日 okamo10 00岡盲の今日

たんぽぽ親子教室

 毎年恒例の土曜日開催たんぽぽ親子教室が7月13日に行われました。小学部用簡易プールを使って3組の親子が交流を深めました。心配していた天気も太陽が出て絶好のプール日和でした。すっかり水とおともだち。また来年も元気で会いま […]

6月6日 / 最終更新日時 : 6月6日 okamo10 00岡盲の今日

たんぽぽ教室プチ会

 本校を卒業した生徒のママを囲んで、今子育て真っ盛りのママたちが、日頃感じていること悩んでいることを共有しました。いろいろな制度や手続きに興味津々、あっという間に時間が過ぎてもっともっと話したい聞きたいママたちでした。子 […]

7月15日 / 最終更新日時 : 7月20日 okamo01 00岡盲の今日

たんぽぽ親子教室

7月15日(土)にたんぽぽ教室の子どもたちが水遊びに親子で参加して楽しい時間を過ごしました。保護者同士の交流の機会となりました。また遊びに来てくださいね。

7月19日 / 最終更新日時 : 1月18日 okamo100 00岡盲の今日

ラジオの収録に行ってきました

今年も、RSKラジオ~みんなで守ろう黄色い道~「おかやま発 マモちゃんラジオ」で盲学校や視覚障害児・者相談支援センターの紹介をさせていただきました。 放送日は、2022年8月19日(金)、8月26日(金)16:40~16 […]

6月17日 / 最終更新日時 : 6月17日 okamo10 07 たんひま教室

単眼鏡をつかえたよ!(たんぽぽ教室)

 毎月第3木曜日、高梁市の備北保健所でサテライト教室を開いています。遊びの中で、字を読んだり、鉛筆を持って線をひいたり、転がるボールをキャッチしたり、目をしっかり使って時間を過ごしました。中でも、単眼鏡の使い方が上手にな […]

5月11日 / 最終更新日時 : 7月21日 okamo10 07 たんひま教室

たんぽぽ・ひまわり教室の保護者のみなさまへ

 体育会の見学についてお知らせとお願いです。  今年度の本校の体育会は、3年ぶりに実施する方向で準備中です。しかし、まだまだ新型コロナウイルス感染症対策が必要な状況に変わりなく、今年度のご観覧は、「岡山盲学校の児童生徒の […]

4月25日 / 最終更新日時 : 4月25日 okamo10 07 たんひま教室

びほく相談支援室、今年度も開設しています。

 岡山盲学校 視覚障害児・者相談支援センターの活動の一つとして、月に1回県北部・県北西部でも相談活動を行っています。 県北西部の会場は、高梁市の備北保健所です。 4月21日(木)は、今年度最初のびほく相談支援室の開設日で […]

4月18日 / 最終更新日時 : 4月18日 okamo100 07 たんひま教室

みまさか相談支援室、今年度も開設しています

岡山盲学校 視覚障害児・者相談支援センターの活動の一つとして、月に1回県北部と県北西部で相談活動を行っています。  県北部の会場は、津山市の美作県民局第2庁舎です(みまさか相談支援室)。  4月13日(水)は、今年度最初 […]

4月11日 / 最終更新日時 : 4月11日 okamo100 07 たんひま教室

今年度のたんぽぽ教室・ひまわり教室担当です

たんぽぽ、ひまわり教室については次のページをご覧ください。◆視覚障害児・者相談支援センターのご案内どんなことでもお気軽にご相談くださいね。

12月4日 / 最終更新日時 : 12月4日 okamo100 07 たんひま教室

たんぽぽ親子教室

  12月2日、3組の親子が参加されて「たんぽぽ親子教室」を開催しました。 今年度は、毎年7月に行っている親子教室(水遊び)が新型コロナウィルスの感染対策で中止されたため、今年度初めての開催でした。  […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »
  • Home
  • 学校案内
  • 交通案内
  • 資料室
  • 保護者専用
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ
ログイン

Copyright © 岡山県立岡山盲学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ