9月27日 / 最終更新日時 : 9月27日 okamo10 00岡盲の今日 体育>タンデム自転車 秋の空のもと、タンデム自転車(二人乗り自転車)で、風を切る体験をしました。ペダルを漕ぐスピードも力強く、スピードアップに歓声があがります。
9月26日 / 最終更新日時 : 9月26日 okamo10 00岡盲の今日 水泳教室④ 中学部と高等部普通科は最後の水泳教室でした。水とすっかり友だちとなり、顔つけやバタ足、平泳ぎそしてクイックターンの練習などそれぞれ意欲的に取り組んだ水泳学習でした。
9月19日 / 最終更新日時 : 9月19日 okamo10 00岡盲の今日 水泳教室③ 安全スイミングでのプール学習は3回目となりました。浮くこと、顔つけ、ラッコ泳ぎ、バタ足、そして平泳ぎに挑戦しています。はじめてプールに入った生徒も笑顔で楽しんでいました。
9月17日 / 最終更新日時 : 9月17日 okamo10 00岡盲の今日 小学部>岡山聾学校との交流 岡山聾学校小学部と交流学習をしました。昨年度は本校で交流したので今回で2回目となります。自己紹介の後、聾学校の学校探検をして、お互いの学びを確認しました。じゃんけん列車では、名前を呼び合い、楽しく活動しました。今後ともよ […]
9月11日 / 最終更新日時 : 9月11日 okamo10 00岡盲の今日 水泳授業② 安全スイミングのプールを使って、水泳の学習を行っています。2回目とあって、更衣時間が早くなり、泳ぐ時間をしっかり取ることができました。
9月9日 / 最終更新日時 : 9月9日 okamo10 00岡盲の今日 水泳授業 本校では、安全スイミングのプールを使って水泳の学習を行っています。小学部は5回、中学部と高等部普通科は4回の計画です。9月4日(水)は、第1回目でした。楽しみにしていた児童生徒、けがで見学する生徒、昨年より泳法をもっと […]
9月6日 / 最終更新日時 : 9月9日 okamo10 00岡盲の今日 小学部>ヘチマの観察 夏休み中にスクスクと成長し、グリーンカーテンとなっているヘチマの観察を授業でしています。花のつくりそして実のヘチマを観察しました。 (株)QDレーザ様に寄贈していただいたカメラ型網膜投影機を使って写真も撮りました。あり […]
9月4日 / 最終更新日時 : 9月4日 okamo100 00岡盲の今日 音楽の授業 音楽の授業では、「カノン」「赤いスイートピー」の合奏をしています。一人一人が曲に合わせて楽器を練習しています。 9月6日(金)には、出前講座で倉敷アカデミーアンサンブルの方が来校してくださり、弦楽器の演奏を鑑賞したり、こ […]
7月24日 / 最終更新日時 : 7月24日 okamo100 00岡盲の今日 小・中学部>「ピザパーティー」 小学部、中学部の生活単元学習の時間にピザパーティーを行いました。 4月に苗を植え立派に成長したピーマン、ナス、トマトを使ってピザを作り、お客さんを招待してみんなで食べました。 ピザパーティーでは、育てた野菜の紹介や、 […]
7月5日 / 最終更新日時 : 7月26日 okamo10 00岡盲の今日 小5、中1・2年>校外宿泊学習③ 2日目の朝、元気に朝食を完食し、水着に着替えてイカダに乗り込み、800m先の砂浜まで漕ぎました。途中、かけ声が乱れて旋回したり、波にあらがったりして大変な思いをしましたが、励まし合い、助け合って、協力し、最後にはご褒美 […]