コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立岡山盲学校

  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ

10 その他

  1. HOME
  2. 10 その他
9月26日 / 最終更新日時 : 9月26日 okamo10 10 その他

「科学へジャンプ! イン 岡山 2022」開催

令和4年9月24日(土)、本校で「科学へジャンプ! イン 岡山 2022」を開催しました。「科学へジャンプ」は、視覚障害のある児童生徒に、科学の面白さを知る体験の場や、科学・生活分野で必要な技術や情報を習得するチャンスを […]

9月16日 / 最終更新日時 : 8月21日 okamo10 09 PTA

全国学校給食甲子園応募

 第17回全国学校給食甲子園へ応募し、1249校から第1次審査を見事突破しました。 わが校の特色でもある「だしのきいた和食献立」は、ごはん 若鶏と連島れんこんの甘辛煮 黄にらの酢のもの いももち汁です。だしは、かつおと昆 […]

8月19日 / 最終更新日時 : 8月19日 okamo10 10 その他

職員研修

令和4年度県立学校人権教育サポート事業として、『自殺予防教育の推進について』と題し、講演をしていただきました。児童生徒の自殺の現状を知り、自殺予防教育の授業イメージを持ち実践につなげることができる研修をすることができまし […]

8月3日 / 最終更新日時 : 8月3日 okamo10 10 その他

わくわく体験盲学校

 8月3日(水)、わくわく体験盲学校がありました。 各教室を周り、それぞれの教室で視覚障害に関わるグッズや、教材、図書などを見たり、触ったりして、体験していただきました。

7月29日 / 最終更新日時 : 8月4日 okamo10 10 その他

公開講座「見えにくさに応じた指導」

岡山大学病院 濱崎Dr.をお招きし、「見えにくさに応じた指導」と題した公開講座が行われました。弱視について原因や特徴そして効果的な予防についてわかりやすく説明され、デジタルデバイスと目の関係についてもわかりやすく研究デー […]

7月12日 / 最終更新日時 : 7月12日 okamo10 10 その他

令和4年度特別支援学校・特別支援学級キャリア教育フェア

7月12日(火)13日(水)に岡山駅地下通路広場にて、キャリア教育フェアが行われています。本校の児童生徒の展示作品を出品しています。

7月1日 / 最終更新日時 : 7月21日 okamo01 10 その他

給食だより7月号

保護者専用>保護者配付文書ダウンロードのページに、給食だより7月号を掲載しました。

6月10日 / 最終更新日時 : 6月13日 okamo10 05 高等部理療科

弁論大会(奨励賞)

 6月10日、第48回中国・四国地区盲学校弁論大会が、愛媛県立松山盲学校で行われました。 それぞれの演題は次のとおりでした。「障害があっても自分に自信を」「人とともに在ること」「一人で歩くこと」「意志」「ぼくはかける」「 […]

6月7日 / 最終更新日時 : 6月7日 okamo10 10 その他

第1回学校運営協議会

13名の学校運営協議会委員の方に参加していただき、今年度の学校経営計画や学校運営について承認していただきました。進路や自立活動、協働について様々なご意見をいただきました。委員の皆様にはお忙しい中、貴重なご意見をいただきあ […]

5月19日 / 最終更新日時 : 5月19日 okamo01 10 その他

校長’s EYE 体育会の練習(小学部)NO102

5月28日(土)に予定されている体育会に向けて、練習をしています。3年ぶりの体育会とあって、児童も先生も気合が入っています。当日も良い天候でありますように。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 25
  • »
  • Home
  • 学校案内
  • 交通案内
  • 資料室
  • 保護者専用
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ
ログイン

Copyright © 岡山県立岡山盲学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ