備前焼き出張講座
日本工芸会支部による出張講座があり、小学部6年生が備前焼きに取り組みました。全国の焼き物や備前焼きについて学んだあと、つくるものを「ちゃわん」に決め、ろくろを使って焼き物づくりに挑戦しました。備前焼作家の先生に教えてもらいながら、「キツネ」の指でやさしく形を整えていき、納得いくちゃわんを完成させました。焼き上がった作品は、11月13日〜30日に県立美術館で開催される「第72回日本伝統工芸展 岡山展」に展示されます。



日本工芸会支部による出張講座があり、小学部6年生が備前焼きに取り組みました。全国の焼き物や備前焼きについて学んだあと、つくるものを「ちゃわん」に決め、ろくろを使って焼き物づくりに挑戦しました。備前焼作家の先生に教えてもらいながら、「キツネ」の指でやさしく形を整えていき、納得いくちゃわんを完成させました。焼き上がった作品は、11月13日〜30日に県立美術館で開催される「第72回日本伝統工芸展 岡山展」に展示されます。