コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立岡山盲学校

  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ

00岡盲の今日

  1. HOME
  2. 00岡盲の今日
3月14日 / 最終更新日時 : 3月14日 okamo10 00岡盲の今日

小中学部>卒業式

 春の陽気のよき日、小中学部の5名は、卒業しました。一緒に過ごした先生や在校生たちにたくさんのメッセージをもらい、笑顔でした。同じ空の下、それぞれのステージでがんばってください。応援しています。

3月13日 / 最終更新日時 : 3月13日 okamo100 00岡盲の今日

デイジー図書の寄贈

 毎年お世話になっている朗読ボランティア「ふらここ」様より、福場将太著書「目の見えない精神科医が、見えなくなってわかったこと」のデイジー図書を寄贈していただきました。ふらここ様が朗読し、CDに仕上げてくださったものです。 […]

3月12日 / 最終更新日時 : 3月12日 okamo100 00岡盲の今日

中学部>卒業を祝う会

 1、2年生が計画し、卒業を祝う会を行いました。ダンスあり、ゲームあり、クイズあり、歌ありと、盛りだくさんの内容で楽しい時間になりました。紅白のチーム対抗戦で行われた魚釣り、音当てクイズ、紅白歌合戦は接戦が続き、1点差で […]

3月12日 / 最終更新日時 : 3月12日 okamo100 00岡盲の今日

中学部>進路学習発表会

 中学部では、毎年、後期の総合的な学習の時間に進路学習をしています。理療科体験、高等部の作業体験、職場体験学習で学んだこと、高等部進学に向けてがんばったことなどを発表しました。保護者、他学部や寄宿舎の先生方が見に来てくだ […]

3月7日 / 最終更新日時 : 3月7日 okamo10 00岡盲の今日

小学部>6年生を送る会

 在校生が考えた手作りの6年生を送る会が行われました。教室へ呼びにいき、BGMの選曲を考え、一緒に楽しむことができる企画を考えて進行しました。前半のイントロクイズは、家に持ち帰ってタブレットに録音し、一緒に4月からの「今 […]

3月5日 / 最終更新日時 : 3月5日 okamo10 00岡盲の今日

小中学部>おひなづくり

3月3日の桃の節句にむけて、授業の中で、おひな様つくりに挑戦しました。紙粘土で丸めたり、色付けをしたりしてそれぞれかわいらしいおひな様とだいり様を制作しました。玄関や会議室前に飾っています。

3月1日 / 最終更新日時 : 3月1日 okamo10 00岡盲の今日

高等部>卒業式

春のよき日、高等部3名が巣立ちました。校長から卒業証書、修了証書を授与され、在校生職員と「いつかこの涙が」を歌いました。これからの輝かしい未来に幸多かれと願っています。卒業おめでとう。

2月28日 / 最終更新日時 : 2月28日 okamo10 00岡盲の今日

台湾から来客

本校の給食が海を越えて台湾へも関心が膨らんでいて、2月28日に来校されました。台湾にも学校給食の制度があり、日本の学校給食を見学したいとのことでした。日本の学校や給食センターに出向かれておられるそうですが、盲学校は初めて […]

2月21日 / 最終更新日時 : 2月21日 okamo10 00岡盲の今日

社会科出前講座

三菱自動車水島製作所の方に来ていただき、「自動車の生産にはげむ人々」の単元で工場で使用されている安全保護具やねじ締め体験など自動車製造の学習をしました。中でもクイズコーナーでは、興味津々に考えて答え、解答に一喜一憂してい […]

2月20日 / 最終更新日時 : 2月20日 okamo100 00岡盲の今日

点字ブロック記念碑清掃交流

 毎年この時期に、操山中学校のボランティア委員会と一緒に、点字ブロック記念碑の清掃活動を行っています。今年度は、原尾島公園に集合し、自己紹介のあとに3人グループで公園内の清掃を行い、記念碑までガイドしてもらいながら移動し […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 75
  • »
  • Home
  • 学校案内
  • 交通案内
  • 資料室
  • 保護者専用
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ
ログイン

Copyright © 岡山県立岡山盲学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ