7月9日 / 最終更新日時 : 8月7日 okamo10 00岡盲の今日 中国四国地区盲学校体育大会② 高知での熱戦、元気に終えることができました。サウンドテーブルテニスは、岡山盲学校対決がありました。接戦を制して3位を勝ちとりました。 フロアバレーボールは、初戦を勝ちきり、決勝戦へ臨みました。あと一歩及ばず、全国大会の […]
7月8日 / 最終更新日時 : 7月20日 okamo10 00岡盲の今日 中国四国地区盲学校体育大会① 第30回高知大会がいよいよ明日7月9日に行われます。今日は貸し切りバスで移動し、高知盲学校(サウンドテーブルテニス)と高知県立障害者スポーツセンター(フロアバレーボール)で公式練習を行いました。優勝旗はどの学校へいくの […]
7月6日 / 最終更新日時 : 8月18日 okamo10 00岡盲の今日 中学部>校外宿泊学習③ 朝食はカリヨンハウスの名物フレンチトーストをほおばり、初めてのヨットクルージングです。海面の温度が低いため船上は海風を浴びて快適。慣れてくると船首まで進み、記念撮影をしたり、大きなハンドルを回して帆の向きを変えたりして […]
7月5日 / 最終更新日時 : 8月18日 okamo10 00岡盲の今日 中学部>校外宿泊学習② 野外炊事は、カレーライス、サラダ、りんごゼリーそして海水ポテトを作りました。2カ所に分かれていたけれどmeetで繋いで、みんなで声をかけ合い、分担し、協力して作りました。途中ご飯の火が消えかかるというハプニングがありまし […]
7月5日 / 最終更新日時 : 8月18日 okamo10 00岡盲の今日 中学部>校外宿泊学習① 7月5日6日と2日間中学部1・2年生は、校外宿泊学習に出かけています。今年も昨年と同じく牛窓の前島で行います。入所式では、自然に囲まれて日頃体験できない活動をすることが楽しみですと発表していました。あいにくの雨ですが、 […]
7月3日 / 最終更新日時 : 7月20日 okamo10 00岡盲の今日 新調!!タンデム自転車 新しいタンデム自転車の試走。「ペダルが軽い。」「踏み込みやすい。」「スピードを感じる」と順番を心待ちにしている児童生徒たち。一緒に公道で走りませんか?
6月30日 / 最終更新日時 : 7月20日 okamo10 00岡盲の今日 小学部>山の学校③ 食堂での食事をとっても楽しみにして活動の準備をすばやくしていたのが印象的です。焼き杉プレート作りは、ガスバーナーを上手に使って、焼きました。表面がツルツルになるまでたわしでこすりました。そして、野外炊事。薪を割るところか […]
6月29日 / 最終更新日時 : 8月21日 okamo100 00岡盲の今日 小学部>やきそば作り 山の学校では、野外炊事でのやきそば作りが計画されています。6月20日に、焼きそば作りの練習を行いました。野菜やお肉を切って、炒めて、麺を入れて、ソースを混ぜて作りました。たくさんの工程がありましたが、先生と協力して美味し […]
6月29日 / 最終更新日時 : 7月20日 okamo10 00岡盲の今日 小学部>山の学校② お弁当を食べ、楽しみにしていた川遊びへ。ひんやり冷たい川に入り、川の流れに逆らって歩いてみたり、川底の足に足を滑らさないように歩いてみたりして存分に楽しみました。そして、竹細工に挑戦。ノコギリを使って悪戦苦闘で完成。紙鉄 […]
6月29日 / 最終更新日時 : 7月20日 okamo10 00岡盲の今日 小学部>山の学校① 国立吉備青少年自然の家で山の学校に出かけています。校長先生からは「体験の風をおこして帰ってきてください」と出発式で言われ、自然の家の職員さんからは、入所式で「3つのあを守って楽しんでください」と言われました。天気は晴。元 […]