2024年11月29日(金)の給食
ごはん 牛乳 みそおでん おひたし みかん(748キロカロリー)

学校のみそおでん、とても好評です。ごはんのおかずになるような味付けです。
~材料 3人分~
牛肉(細切れ)75g、うずらたまご6個、平天(一口大に切る)45g、がんもどき小3個、さといも(1/2~1/4に切る)90g、こんにゃく(三角に切る)60g、にんじん(7~8mm厚さの半月切り)45g、だいこん(1cm厚さのいちょう切り)120g、昆布(さっと洗って1.5cm角にはさみで切る)6g、煮干しのだし汁250㏄程度、赤みそ12g、中みそ6g、黒さとう4.5g、しょうゆ3g、塩少々、サラダ油3g、酒3g
~作り方~
①材料を準備し、だいこんは少し透明になるくらいに、こんにゃくは沸騰して3分程度、下ゆでする。
②鍋に油をしき、肉を炒める。酒も加える。肉が炒められたらがんもどき以外の材料を入れ、だし汁を加える。(だし汁の量は材料が隠れるくらいにしてください。)
③煮汁が沸騰したら、火を少し弱めて調味料を入れる。ここからはフツフツと煮る感じで。
④材料が柔らかくなったら、がんもどきを加え、味を含ませる。