2024年11月16日(土)の給食

もち麦ごはん 牛乳 チヌののり塩揚げ桃太郎トマトソース ブロッコリーのサラダ 根菜と黄ニラのスープ 沢田の柿(723キロカロリー)

今日は岡山の秋を楽しむ献立です。

倉敷市下津井産のチヌに県産桃太郎トマトを使ったソースを添えました。このソースに合うように、ごはんにはカレー粉を入れて炊飯しました。スープにはたまねぎや小松菜、ごぼう、そして黄ニラ大使の植田さんの黄ニラ(昨日植田さん自ら納品に来てくださいました!)など、岡山たっぷりにしました。そして、柿はもちろん地元、沢田の柿です。

この食材を集めるにあたり、下津井の漁業関係者の方、黄ニラ大使の植田さん、柿農家の方のメッセージや、エピソードがあり、給食の時間に児童生徒・職員・保護者(本日は給食試食会でした)の方々にお伝えしました。

多くの方々の思いが詰まった給食でした♪