2023年11月9日(木)の給食

あみじゃこごはん 牛乳 瀬戸内小あじののりマリネ 黄ニラのごまみそあえ 野菜のスープ煮 柿(713キロカロリー)

今日は岡山のものをたくさん使った献立です。

ごはんには瀬戸内海のあみ・ちりめんじゃこを乾煎りして混ぜました。小あじ、のりも瀬戸内海産です。マリネドレッシングのレモンも岡山県産です。そして、黄ニラは「黄ニラ大使」植田さんのものです。昨日植田さんが納品に来てくださり、「農業をしていてよかったことは、みんながおいしいと言って食べて笑顔になってくれるのを見るのが嬉しい。」とメッセージをくださいました。このメッセージは給食時、みんなに聞いてもらい、感想を植田さんに届けました。さらに、柿は学校の近所、沢田地区のもので昨日収穫、まさに「もぎたて」です。

 

新鮮、立派な黄ニラです。

沢田の柿です。実をつけている様子を感じてもらいました。