コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岡山県立岡山盲学校

  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ

10 その他

  1. HOME
  2. 10 その他
8月19日 / 最終更新日時 : 8月19日 okamo01 10 その他

校長’sEYE(84) 働き方に関する職員研修

操山公民館長の原田様をお招きし、働き方に関する研修を行いました。原田様は民間人校長の経験から、教育における生産性とは何か、学校におけるPDCAサイクルとはどういうことか、民間は「マスト:~ねばならい」、学校は「モアベター […]

7月27日 / 最終更新日時 : 7月27日 okamo10 10 その他

副校長Eye愛通信  新感覚スポーツの開発に協力!!   

  スポーツの日の数日前の放課後、本校普通科の生徒に「ドローンを使った新感覚スポーツの開発について意見を聞きたい」という依頼が届きました。この企画は、8月6.7.8日に岡山ドーム周辺広場で開催されるイベントの中の一つで、 […]

7月19日 / 最終更新日時 : 7月19日 okamo01 10 その他

校長’sEYE(83) 夏季休業中の授業と補習

夏休みに入りました。休み中に理療科は七日間の授業、普通科は六日間の補習が計画されています。大変暑い中ですが、体調管理をしっかりしながら授業・補習に臨んでください。

7月17日 / 最終更新日時 : 7月17日 okamo01 10 その他

校長’sEYE(82) 速報・たんぽぽオリンピック2021開催!

第1回たんぽぽ親子教室を開きました。今回はオリンピックを参考に、七つの競技種目を行いました。二家族の参加があり、楽しい時間を過ごしました。詳しくは後日お知らせします。

7月15日 / 最終更新日時 : 7月15日 okamo01 10 その他

校長’sEYE(81) 中学部・大掃除

明日は1学期の終業式です。中学部では1学期に使用した教室の大掃除を行いました。 普段はできない箇所や、なかなか落とせない汚れた箇所を重点的に行いました。教室がきれいになると気持ちまでスッキリします。1学期の区切りをつける […]

7月1日 / 最終更新日時 : 7月1日 okamo01 10 その他

校長’sEYE(80) 視覚障害児・者相談支援センター

画像は本校が担うセンター的機能、「視覚障害児・者相談支援センター」のパンフレットです。乳幼児から成人まで、見えにくさについての相談を受けています。昨年度、高梁市の広報誌にセンターの案内を掲載していただき、支援につながる例 […]

6月25日 / 最終更新日時 : 6月26日 okamo10 10 その他

副校長Eye愛通信 「くちなしの花とさわやかなあいさつ」

   児童生徒昇降口の生け垣にくちなしが次々と白く美しい花を咲かせています。星野富弘さんの「くちなし」の詩に「私の口から出たことばをいちばん近くで聞くのは私の耳なのだから」という一節があります。誰かの悪口を言ったとしても […]

6月24日 / 最終更新日時 : 6月26日 okamo100 10 その他

たんぽぽ親子教室について

  たんぽぽ教室の保護者のみなさまへ 緊急事態宣言が解除されましたので、7月17日(土)のたんぽぽ親子教室は、予定どおり行います。ただし内容を簡易プールでの水遊びから、プレイルームでの「運動あそび」に変更します。ご了承く […]

6月23日 / 最終更新日時 : 6月23日 okamo01 10 その他

校長’sEYE(79) 第1回学校運営協議会

今年度よりスタートしました学校運営協議会です。主に、学校経営計画書、学校運営、教職員の任用に関して熟議(熟慮と議論)します。委員の方の率直なご意見ご質問もあり、2時間の枠では足りないような感じでした。児童生徒を中心とした […]

6月22日 / 最終更新日時 : 6月22日 okamo100 10 その他

中国・四国地区盲学校弁論大会(山口大会)

 6月11日(金)第47回中国・四国地区盲学校弁論大会山口大会が開催され、本校からも代表弁士が出場しました。今年度は各学校が録画した動画で競技する形式です。 代表の生徒は、校内弁論大会で代表に決まった後も原稿の推敲や発表 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 25
  • »
  • Home
  • 学校案内
  • 交通案内
  • 資料室
  • 保護者専用
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ
ログイン

Copyright © 岡山県立岡山盲学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 学校案内
    • 学校案内
    • 校長あいさつ
    • 沿革
    • 校歌
    • 校訓
    • 教育目標
    • 進路状況
    • いじめ問題対策基本方針
    • 入学案内
      • 高等部本科入学案内
      • 高等部専攻科入学案内
    • 小学部
    • 中学部
    • 高等部普通科
    • 高等部理療科
    • 部活動に係る活動方針
    • 治療室
    • 寄宿舎
    • 地域連携室
    • 事務室
    • 視覚障害児・者相談支援センター
  • 交通案内
  • 資料室
    • 資料室
    • ヒューマンガイドテクニック
    • 視覚障害者との接し方について
    • 弱視者の身体的・精神的特性
    • 視覚障害者のパソコン指導法
    • 点字ブロックについて
    • 視覚障害者対象IT講習会テキスト
    • 視覚障害者対象IT講習会の意義と課題
    • Webアクセシビリティ
    • 学校運営協議会
    • よくある質問
  • 保護者専用
    • 行事予定
    • 警報発令時の安全対策
    • 学校提出書類ダウンロード
    • 保護者配付文書ダウンロード
    • オンライン対応(臨時休校時等)
    • PTA研修会
  • お問い合わせ
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 学校公開
    • 公開講座
  • 今日の給食
  • 卒業生のみなさんへ