1 入学条件

●対象になる人(視力の基準)
『両眼の視力がおおむね 0.3 未満の者又は視力以外の視機能障害が高度な者のうち,拡大鏡等の使用によっても通常の文字,図形等の視覚による認識が不可能又は著しく困難な程度の者』(学校教育法施行令 第22条の3)
●弱視の皆さんも対象になります
見ることが不自由といっても、全く見えない人ばかりではありません。社会人として生活していた人で、病気や事故による視機能の障害のために本校に入学して、職業自立のための勉強をしている人もいます。
※視力は、矯正視力のことです。
※高等部(本科・専攻科)への入学希望者に対しては学力検査等を実施いたします。

2 設置課程

●本校には、小学部から高等部までの課程があります。
●小学部は小学校、中学部は中学校、高等部本科は高等学校に相当する課程です。
●高等部には本科と専攻科があります。本科には普通科と保健理療科があり、専攻科には理療科と保健理療科があります。保健理療科はあんま師の国家資格の取得を目指す課程であり、専攻科理療科はあんま師、はり師、きゅう師の国家資格の取得を目指す課程です。
※高等部については高等部入学案内のページをごらんください。
高等部本科入学案内はこちら
高等部専攻科入学案内はこちら

3 必要経費

●本校で学習している児童生徒には、「就学奨励費」として国や県から、学習に必要な経費の補助があります。(学用品費、給食費、通学費、帰省費、寄宿舎費、修学旅行費等)
●就学奨励費は、各家庭の収入の状況によって、「全額補助、半額補助、補助なし」の3段階に査定されます。
●高等部についても、授業料は無料です。教科書も無料で支給されます。
※このほかにも、校外学習費・通学付き添い費・寝具費等の細かな費用も含まれていますが、詳しいことは学校にお問い合わせください。

4 通学方法

●岡山盲学校の所在地
国道250号線百間川橋の南側(約500m)操山の北麓にあります。
学校付近の地図はこちらです 
●スクールバス及び寄宿舎について
・登校時と下校時にスクールバスを運行しています。(盲学校と岡山駅前および中銀本店前の間)
・一般の市内バス等でも通学できます。(下記参照)
・通学が困難な児童生徒のために寄宿舎もあります。(寄宿舎職員が生活面の指導をします)
●岡山駅からのバス便
JR岡山駅より約20分 天満屋より約15分
・岡電バス 岡電高屋行き
・宇野バス 長岡・駅前行き、片上行き、瀬戸駅行き、八日市行き、四御神(しのごぜ)行き
※いずれも「原尾島住宅前」で下車してください。国道250号線の下のトンネルをくぐって、南向き(操山方面)へ黄色い点字ブロック沿いに進んでください。徒歩約10分です。

5 卒業後の主な進路

●小学部…本校中学部または他の中学校への進学
●中学部…本校高等部または他の高等学校等への進学
●高等部本科
・普通科…本校専攻科または大学等への進学、福祉作業所や福祉施設等への通所
・保健理療科…本校専攻科理療科への進学、あんま師として開業または就職
●高等部専攻科
・理療科…あんま・はり・きゅう師として開業または就職、筑波大学理療科教員養成施設等へ進学
・保健理療科…本校専攻科理療科への進学、あんま師として開業または就職

6 その他

●見ることの不自由な乳幼児の保育でお悩みの方
見ることの不自由な乳幼児の保育や生活指導などについて、お困りの方は、お気軽にご相談ください。
●見ることの不自由な児童生徒の学習でお悩みの方
現在通学されている学校で、視力低下のため学習が困難になってきた児童生徒のために、学習相談を行っています。
●成人の方で見ることが不自由になられた方
社会生活を送っているうちに、病気や事故のため視力が低下してお困りの方は、ご相談ください。

お問い合わせはこちら